ほっとすまいる 7月号
2/14

ふかひれと鶏肉、たけのこなどの具材が入った卵一個で仕上げる簡単調理のふかひれスープです。中華雑炊、ふかひれあんかけのベースにもピッタリです。国産たまごを使用したフリーズドライのスープです。チキンエキスとブイヨンの旨味を生かしたスープにふんわりとたまごが広がります。うすくち醤油にかつおだしを加えた、うすい色とコクのある濃縮タイプのだししょうゆです。お吸物、麺つゆ、おでん、茶碗蒸し、鍋物などにどうぞ。第2位長崎風ちゃんぽんたまごスープ第3位ふかひれスープ第4位宮崎のカットほうれん草第5位消費生活協同組合法が公布された1948年7月30日に因み、7月30日を「消費生活協同組合の日(生協の日)」として記念日登録しました。消費生活協同組合(略して「生協」)は、消費者一人ひとりがお金(出資金)を出し合い組合員となり、協同で運営・利用する組織です。消費生活協同組合法は、国民の自発的な生活協同組織の発達を図り、国民生活の安定と生活文化の向上を目的として制定されました。「消費生活協同組合の日(生協の日)」を記念日としたことをきっかけに、助け合いの組織である「生協」の事業や活動を、これまで以上に広く社会にお知らせしていきます。2962票956票847票781票生活協同組合連合会コープ九州事業連合第1位料理用白だし「生協の日」とは?1,393票結果発表

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る