キリトリ必要事項欄食品トレーへ店舗のみトイレットペーパーへプラスチック原料へ透明容器へ3月もぐもぐチャレンジ寄付レポート9,878円寄付しました。いつもマイバッグ持参にご協力いただきまして誠にありがとうございます※ペットボトルキャップは発展途上国の子どもたちにワクチンを贈る「エコキャップ運動」に参加しています。ひとことふたことだけでもお待ちしております。(クイズの答えがなくてもOKです。)□ペンネーム希望・ペンネーム( ) □掲載を希望しないキリトリ3月のマイバッグ持参率について、データ抽出が遅れたため、数値が確定しておりません。3月の実績については、来月号に掲載させていただく予定です。何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。3月分リサイクル回収結果11※もぐもぐチャレンジとは、食品ロス削減や子ども食堂の支援を目的とした取り組みです。住所 〒 お名前 電話番号 組合員番号 ※今回ご記入いただきましたお名前・住所等の個人情報は、当選者への景品の発送のために使用させていただきます。それ以外の目的に個人情報を利用することはございません。「コープ合志」 時々利用しているコープ合志が、28年も前から現在まで愛され続けていることを嬉しく感じています。これからも利用させていただきます。「カタログ」 生協歴も早20年となりました。やっとお友だち紹介もさせていただきました。地域の小売店も年々減少しました。週一のカタログを見ることが楽しみです。「卒業と入学」 今年は末の息子の卒業・入学です。あっという間に12歳です・・・。生協のふかひれスープとみそ豚が大好きです。これからもたっぷり利用します。3月の太陽光発電量3,896kWh 本 店 コープ春日 20,124kWh 本店・コープ春日合計 24,020kWh(約5.7世帯分の年間電力消費量に相当)ご協力ありがとうございました!!だいたのですね♪これからもよろしくお願いします!お友だちのご紹介、ありがとうございます!これからもお家で楽しくお買い物していただけると我々も嬉しいです!熊本市 SK 様いつもご利用いただきありがとうございます!店舗紹介コーナーを読んでいた上天草市 さくら 様合志市 M.Y 様息子さんのご卒業とご入学、おめでとうございます!中学生になるんですね!これからもよろしくお願いします。3月は535名の新しい組合員さんの輪が広がりました!148,857人●組合員数 4,565,596千円●組合員出資金 ●CO・OP共済お支払金額 74,627千円(986件)78,149kg12,461kg(約377,606パック分)626kg60.0kg(約25,200個分)6kg(約1,680本分)18kg(約20,250枚分)カタログ※共同購入のみ牛乳パック配達袋※共同購入のみペットボトルキャップペットボトル※水光社本店ペットボトル圧縮機による回収食品トレーほっとすまいる5月号 編集委員会宛 ひとことふたことひとことふたことおたよりをお寄せください。本誌の感想や素朴な疑問、身近な出来事などなんでもOKです。おたよりは、ほっとすまいるに掲載させていただく場合がございます。採用の方へは粗品を進呈いたします。●もぐもぐシール 1枚=1円 生協くまもと子ども食堂へおしゃべりひろば水光社本店1階西側玄関に設置しています! 昨年の11月17日、水光社本店1階西側玄関(風除室内)にペットボトル圧縮機を導入しました。 ペットボトル圧縮機の正面と側面には、水俣の小学校7校から230枚のデザイン公募をいただき、その中から最優秀賞(1名)、優秀賞(2名)の方のデザインをペットボトル圧縮機へラッピングしています。 ぜひ、『かわいらしい、上手なデザイン』をご覧になってください。 また、2025年3月末時点で5,320本のペットボトルを回収することができました。回収したペットボトルのリサイクル益金でトイレットペーパーを購入し水俣市内の小中学校に寄贈を行う予定です。
元のページ ../index.html#13