商品にまつわるさまざまな切り口から、欲しい情報に辿りつけます。多彩なおいしさを生み出す十人十色のレシピを紹介します。(料理種別)(作り方の特徴)分ほど煮詰めるように混ぜる。寒天が溶けたら、砂糖を加えて煮溶かす。②牛乳と練乳を加えてよく混ぜる。全体が混ざったら火を止める。③容器の底面にフルーツを並べ、上から粗熱が取れた②を移し入れる。フルーツがかぶるくらいの量を入れたら、少し冷やして固める。④寒天液が少し固まったら、容器の側面にフルーツを張り付ける。残ったフルーツを寒天液の中に入れて混ぜ、お玉ですくい上げながらフルーツごとそっと容器に注ぎ入れる。冷蔵庫で約1時間冷やし固める。⑤しっかりと固まったら取り出し、容器から外す。の個性1の個性3商品のレシピがわかる。材料(約750g分)・牛乳 … 300ml・水 … 200ml・砂糖 … 50g・練乳 … 25g下準備①型になる容器(ホーローやプラスチックの保存容器、パウンド型、ガラスの器など) を用意する ※今回は縦16㎝、横9cm、高さ6㎝のメスティンを使用①フルーツはキッチンペーパーで水分を取り、好みの大きさにカットしておく③牛乳を常温に戻す作り方①鍋に水と粉寒天を入れて中火に掛け、ヘラで混ぜて溶かす。沸騰したら弱火にし、1〜2コープ九州事業連合が運営する今アクセス急上昇中のWEBサイト「SATETO」。ちょっとしたくらしの知恵やコープ商品の背景、毎日の献立作りに役立つレシピなどをお届けしています。使い方を知れば、あとは個々の工夫次第。少しのアイデアから、暮らしの楽しみを広げます。・粉寒天 … 4g・好みのフルーツ … 300g※パイナップル(缶詰)、みかん(缶詰)、黄桃、イチゴ、 皮ごと食べられるぶどう、キウイ、ブルーベリーなど素材が育ち、加工され、家に届くまでの面白すぎるストーリーを届けます。食材だけでなく①料理種別(肉のおかず、スープなど)②作り方の特徴(レンジだけ、炒めるなど)③各レシピについたタグ(減塩、和風など)を自由に組み合わせて検索できます。「SATETO」をご活用ください♪作りたい!が見つかる便利な「レシピ検索」例えば おやつ × 子どもも作れるで検索 → フルーツ牛乳寒天他にも200を超えるレシピを掲載中入り方いろいろ。楽しみを創造する。の個性2商品のまえが見える。の個性43
元のページ ../index.html#3