ほっとすまいる 7月号
5/12

高森町と「見守り活動及び災害を行いました【もぐもぐチャレンジ】ご存じですか?2022年5月30日㈪に高森町役場において「見守り活動及び災害時における応急生活物資供給等の協力に関する協定」の調印式が執り行われました。今回の協定内容は、地域住民の安否や異変の早期発見等の見守り活動及び災害時における応急生活物資供給等について、相互の協力と必要な事項を定めたものです。草村町長からは、「この締結が本町だけでなく県内各自治体とも連携が進み、より強固な協力体制のもと、安心安全な地域づくりにつながっていくことを期待します」と挨拶されました。嶋田理事長からは、生協の概況説明とSDGsの目標達成に向けた取り組みを進める中、今回の協定が災害時の物資供給による地域への貢献と誰もが安心して暮らし続けられるまちづくりの一助になればと話されました。今回の高森町との締結を以って1県40市町村との締結となりました。(締結生協くまもとでは、県下全市町村との見守り活動等に関する協定の締結を進めてまいります。率88・8%)生協くまもとは、子どもたちの未来の為に、「もぐもぐチャレンジ」に参加しています。現在、本店食料品仮店舗・エムズ食彩館・コープ合志の3店舗で取り組んでいます。①もぐにぃシールが貼ってある商品から購入することで食品廃棄を減らせます!日本で一年間に発生する食品廃棄は約640トン!(平成27年度消費者庁調べ)賞味期限・消費期限がせまった商品に貼ってある「もぐにぃシール」を集めることで、おいしく楽しく食品廃棄を減らすことができます。②もぐにぃシールを集めて「もぐにぃビッグチャレンジ」に参加しましょう! 「もぐにぃシール」を店舗のビッグチャレンジ台紙に貼って集める事で、地域のこども支援の為の「もぐにぃビッグチャレンジ」に参加できます♪生協くまもとでは、シール1枚につき、1円を生協くまもとの「子ども食堂」の活動費として寄付・活用しています。組合員の皆さまが、お弁当やお刺身などの割引シールと一緒に貼ってある「もぐにぃシール」を、サッカー台等に設置した「ビッグチャレンジ台紙」に貼っていただくだけで、食品廃棄を減らしながら、社会貢献にも寄与できる取り組みです。ご自宅にシールを貯めていた方は、ご来店時にぜひお持ちになりシールを貼って「もぐもぐチャレンジ」にご協力ください。 「熊本地域発商品」は組合員の声を活かして作られた商品です。熊本県産大豆を使用した豆腐や、熊本市産大豆を使用した納豆、九州産小麦を使用した食パンなど、原料にこだわって作られています。組合員が家庭で作られている熊本地域発商品の「食パンかおり」を使ったレシピを紹介します。(2021年6月ほっとすまいるで紹介したレシピを動画にしました)Cスライスチーズ‥‥‥‥3〜4枚小麦粉・カレー粉‥‥‥‥‥‥少量塩胡椒・ケチャップ・バター‥‥適量ナツメグ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥適量 協定締結式の模様今回結ばれた協定書こんにちはボクが もぐにぃだよよろしくね!もぐにぃシールもぐもぐチャレンジポスター組活推進委員 谷本久美子さん アイデアレシピ〈材料〉4人分(熊本地域発)食パンかおり‥‥1袋牛ひき肉‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥100g玉ねぎ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥小1個C宮崎のカットほうれん草‥‥50g<作り方>①玉ねぎ・冷凍ほうれん草をみじん切りにする。※冷凍ほうれん草はレンジで解凍しておく。②熱したフライパンにオリーブオイルをひき、牛ひき肉を炒めナツメグと①を加えて火がとおるまでしっかり炒める。小麦粉・カレー粉を振り入れてさらに炒め、塩胡椒やケチャップで味を整える。③パンにバターを塗り②の具をのせてその上からCスライスチーズを④焼いたホットサンドを斜めに切れ目を入れたら出来上がり。※ほうれん草の代わりにピーマンやインゲンなどで代用できます。※生協くまもと動画チャンネルでは、この他にも熊本地域発商品を使ったアイデアレシピ の動画を紹介しています。ご覧いただきチャンネル登録をお願いします!のせパンを挟んでオーブンで焼く。              ❺「熊本地域発商品を使ったアイデアレシピVOL.12」動画レシピはこちら生協くまもと動画チャンネルもっと知りたい、使いたい!「熊本地域発商品」〜〜食食パパンンかかおおりり編編〜〜報 告の時協にお力けにる関応す急る生協活定物」の資調供印給式等【ホットカレーサンド】「「熊熊本本地地域域発発商商品品」」レレシシピピ

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る