ほっとすまいる 11月号
4/12

 私たちは、熊本地震を経験し被災者に向き合い、寄り添った支援を継続してきました。これは、全国の生協をはじめとする各団体からたくさんの支援をいただけたことで実現できたことです。この経験をきっかけに、生協の総合力を強く自覚することができました。 私たちは、助け合いの思いを広め、社会的役割を一層発揮し、全国の生協とともに力をあわせ「誰一人取り残さない」をテーマに『SDGs』の達成を目指します。 今回は、生協くまもとSDGs行動宣言の中の行動計画1の「地域発商品をみんなで応援しよう」の取り組みを紹介します。子どもや孫たちの世代になっても環境や利益を損なわない範囲内で社会発展を進めようとする理念です。2015年国連で「今、全世界が取り組むべき課題」として採択され、2030年までの達成を目標とした世界中の人々が目指すべきゴールです。誰一人取り残さない社会の実現を目指し、全ての人が将来に向けて、この地球で人間らしく暮らし続けるために必要な17の目標が掲げられています。今まで「より良い暮らしの為に・・・」多くの組合員と共に様々な活動を続けてきました。また、誰も取り残さないというSDGsの目指すものは、協同組合の理念と重なり合っています。まさに、生協の活動こそがSDGsの達成に向けた取り組みそのものなのです。「熊本地域発商品」は、生協くまもと組合員の声を活かして作られた商品です。九州産大豆を使用した豆腐や、熊本市産大豆を使用した納豆、九州産小麦を使用した食パン等原料にこだわって作られています。今回は、7つの熊本地域発商品を紹介します。皆さんがその商品の良さを理解し、購入してくださることで、目標を達成することにつながります!❹持続可能な開発目標・SDGs持続可能な開発とはSDGsとは生協くまもとは持続可能な暮らしのために、生協商品の価値やエシカル消費を理解し、生産県くまもとを大切にする活動を進めます。行動計画1私たちは生協くまもとSDGs行動宣言を掲げ「SDGs」の達成を目指しています!地域発商品をみんなで応援しよう!にこにこ・わいわい くみかつトピックスにこにこ・わいわい くみかつトピックス

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る